部屋の印象を変えるなら、手軽に電球色を替えてみると良いかも!!
はい。
今回は、お部屋の印象を簡単に変えられるお話。
先日、お風呂に入ろうと脱衣所の電気スイッチを押すと、ブ~ンという音と共に脱衣所が真っ暗に。数日前から電球が切れかかっていると思いつつ、騙し騙し使っていたんですが、ついに電球が切れてしまいました。
仕方が無いので、翌日の朝イチで新しい電球を買いに行き、脱衣所のスイッチを入れると…。
あら不思議!!
今までと比べて格段に明るくなった上、光の色温度も変わったので、部屋をリフォームしたのかと思うくらい綺麗な雰囲気に早変わり。これだけの事で気分が変わるのであれば…。という事で、試しに他の部屋の電球も交換してみました。
今まではホタルック!!
今まで使っていたのはホタルックαという電球で、消灯後に淡いブルーグリーンの光がほのかに発光してくれるタイプです。
このホタルックというシリーズは、電気を消した後でも明るいので、就寝時にリビングの電気を消して、寝室に移動する時には凄く便利なんですが、長期間使っているので別メーカーの新しい電球と交換してみました。
パルックプレミアへ変更!!
新しく交換したのは、パルックプレミアのクール色・昼光タイプです。スペック上はそれ程違いが無いように思えるんですが、使用期間の関係か、こちらの電球に交換すると部屋が明るくなり、印象が変わりました。
パルックプレミアの中でも、クール色・昼光タイプは若干青みが強いタイプなんですかね。リビングの電球を交換したんですが、夜になると「部屋が明るくなった」と感じられる程、サッパリとした印象に変わっていました。
電球チェンジの効果がある部屋
今回は、脱衣所とリビングの2箇所の電球を交換してみましたが、一番驚いたのは最初に交換した脱衣所で、リビングに関しては夜になって「明るくなった」と実感出来る感じ。
なので、電球を交換してガツンと違う印象に早変わりする部屋の特徴は、太陽の光が当たりにくく、日中でも薄暗いような部屋。光の反射を考えると、広い部屋よりも狭い部屋の方が、より効果を実感できると思います。
部屋の模様替えと電球交換・まとめ
部屋の模様替えをしたい理由の1つとして、気分のリフレッシュが挙げられると思いますが、家具をガッツリと動かすのは大変ですし、誰かに手伝ってもらわないと運べない物も。
そんな時は、今まで白色主体の電球を使っていれば青みが強い物。青みが強い電球を使っていれば、白みが強い物。本やテレビを見る事は無く、完全にリラックスを目的としている部屋なんかには、温かみのある電球色を使ってみる。
といった感じで、手軽に交換できる電球の「色温度」を変えてみると良いかもしれません。
何かを動かしながら、部屋のレイアウトを変えるのは大変ですが、電球の交換だけで雰囲気がリフレッシュされれば、ちょこっと片付ける程度で部屋のイメージが変わると思います。
部屋の日当たりや広さによって、効果の印象が変わってきますが、思いついた時、気軽にチャレンジ出来るのでオススメです!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「生活」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 ライフ 」には「 352 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- セブンイレブンのペットボトル回収機の使い方

- 記事を書け、とブログが言っている…

- 2024年もありがとうございました!!

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!作業手順とコツを解説!!

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!工程④スプレー塗装&ウレタンクリア編

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!工程③プラサフ下地編

- 掃除機の自走式ヘッドが動かず自分で修理した方法と手順

- 運転免許の住所変更と代理申請の委任状について!!

- 歯医者での嘔吐反射を克服した対策と親不知の抜歯

- 無印良品の収納ケース上に板を設置してスペース確保!

- 【重要!!】新ブログを開設!今後の当ブログについて!!

- めばちこ(ものもらい)に効く市販薬はロート抗菌目薬がオススメ

- 洗濯しても枕やTシャツに残る男臭いニオイを何とかしてみる!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
























