面白い海外ドラマ・ビッグバン★セオリーのシーズン6放送開始!!
はい。
今回は海外ドラマ(コメディー)、ビッグバン★セオリーのお話。
以前にも記事を書いたビッグバン★セオリーですが、現在スーパードラマTVにて第6シーズンの放送が始まりましたね。
伝説のコメディー「フレンズ」には及びませんが、この世界観の中に入りながら見てみると、現在放送されているコメディーの中では一番面白いのでは?と思える作品になっています。
ビッグバン★セオリーについて
ルームメイト同士のレナードとシェルドンは、二人合わせてIQが360という天才コンビなんですが、根っからのオタクで女の子には縁が無い。そんな二人の向かいに可愛いペニーが引っ越して来た事により物語が始まる。
仲良しオタク男子四人組と、個性的な女の子三人組が繰り広げるラブ・コメディで、狙いに行った笑いは無く、反射的にクスっと笑わせてくれるので、見ていて飽きないし面白いです。
参考動画
httpvhd://www.youtube.com/watch?v=IUxNTHAq_DM
シーズン6について
第5シーズンで結婚式を終え宇宙へ旅立ったハワード。第6シーズンの冒頭は、宇宙船が飛び立つシーンから始まります。
話の展開としては、今までの流れを良い意味で崩さず、淡々と進んでいく印象ですが、やっぱり各キャラクターの個性が濃くて楽しいですね。
シーズン10まで放送決定!!
CBSからの公式発表によると、第7シーズンが放送されている時点で、シーズン10までの製作が決まったらしいですね。一気に数シーズンの更新が決まるのも珍しい事だと思います。
それだけ人気があるんですよね。
出演するキャストも、シェルドン(ジム・パーソンズ)、レナード(ジョニー・ガレッキ)、ペニー(ケイリー・クオコ)といった、お馴染みのキャラクターが減ること無く、2016年~2017年放送のシーズン10まで引き続き番組に登場するという事で、これも嬉しい話題です。
海外ドラマの場合、忙しくなったりすると番組を降りてしまう事も多々あるんで、そういう事情に左右されず、思い描いたストーリーを展開してくれるのは安定感が違います。
シーズン10という事は、なんやかんやでフレンズと同じだけ続いてる事になりますね。ここからフレンズを追い抜く事が出来るのか…。今後の展開が楽しみです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「海外ドラマ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 TV&ムービー 」には「 138 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【ネタバレ注意】仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー夏映画2025!まさかの登場キャラと次期ライダー「ゼッツ」に期待!

- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!!

- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ!

- イッキ見したドラマ『シェフは名探偵』がメチャ面白くてオススメ!!

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン5のあらすじと見終わった感想

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン4のあらすじと見終わった感想

- 特典がもらえるムビチケ前売券の買い方!!

- 面白い海外ドラマ!おすすめランキング!!

- 【ネタバレ注意】ER緊急救命室の最終回とベストエピソードについて

- SUITS/スーツ6のあらすじと見終わった感想!!

- SCORPION/スコーピオン・シーズン4のまとめと最終話の感想

- Fire TV Stickからネットフリックス(Netflix)を登録する手順!

- ビバリーヒルズ再会白書を見終わった感想と全話のあらすじ!!

- CHUCK/チャックの最終回感想!第13話「チャック VS さよなら」!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






















