3Dテレビを見てきました!!
- 投稿日2010.07.01
先日、うちの奥様と一緒にミドリへ3Dテレビを見に行ってきました。
※本当に「見に」行っただけですが。
最近何かと話題の3D。アバターもタイミングを逃して見ていなかったので3Dとはどんなもんじゃろ??ってな趣旨で、とりあえず3Dを体験しに。
さすがに話題の3Dテレビ。通路から正面にあたる一番目につくポジションに並んでいます。
置いてあったのはパナの52インチ(やったかな)と、ソニーの40インチ程のテレビ。
話を聞いてみると、パナの方は3Dコンテンツが増えるのを待っている状態。ソニーのは、地デジも疑似的に3Dにしてくれて、どんな番組でも一応は3Dとして見れるらしい。※あくまでも疑似的で、通常の3Dと比べると若干弱くなるらしいですが。
で、早速設置してある眼鏡を通して見てみると…
ほうほう…なるほど…。
確かに奥行きが感じられますが、第一印象としては昔流行った「飛び出す下敷き」や「飛び出す絵本」を見ているのと変わらない感じ。※星が二つあって、近い場所から離して行き、星が3つになった状態で模様を見ると、中から文字や絵が浮き出てくるヤツです。
う~ん…。思ってた程感動は少ない。
それより何より、この「3Dメガネ」が疲れる感じ。しかも、家でメガネ掛けながらテレビ見るってのもねぇ…。うちの奥様に関してはメガネを掛けているのでメガネ&メガネで見る事になるし…。
とりあえず、通常の画質は綺麗なので、買い替え予定のテレビサイズと価格が近い場合には導入するのもありですが、まだまだ走り出しで沢山の諭吉を使ってしまうのは危険な香りがします。
で、体験終了~。
お店を出て奥様と同時に
「まだ、いらんやろ~」
て事で意見が合致。
W杯を放送してたのを見ると、確かに面白くはありましたが…。
どうにも、あのメガネがねぇ~(*_*)
3Dテレビ、導入されてる方。いかがな感じでしょうか??
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「デジタル製品」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 ガジェット 」には「 174 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 新シリーズ『 #今日のつぶやきから』開始!Xの内容を少しだけ深堀り!!

- ネットで購入した馬券の画像を表示&保存する方法

- ノートパソコンのWiFi(ワイヤレス)カードを交換する手順

- 古いパソコンを無線LANアダプターでWi-Fi 6に対応させる方法

- リモコンを押すとテレビの電源が落ちる原因はAmazon Fire TVだった!

- ロジクールG502のドライバ設定とボタン割り当て方法

- Switchの『みまもり』アプリ設定でフォートナイトを制限

- プレステ4のコントローラーでPC版フォートナイト!設定と音が出ない対処方法

- ワイヤレスキーボードの反応が遅くなった原因と対処法

- Androidでアプリのプッシュ通知音や着信音を設定する方法

- 【プレステ5】フォートナイトをキーボード直差しで遊ぶ方法

- Pixel3はデータ移行が簡単!アプリや画像を引き継ぐ方法!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。




















