画面が突然真っ白に! BCCode 116とSTOPコード0x00000116を解決!
- 投稿日2014.01.31
はい。
今回もパソコンのお話。
新調したパソコンですが、前回の記事でも書いたように、特に負荷を掛けない作業でも、突然画面が真っ白になって小さなノイズが表示され、強制的に再起動がかかる。といった症状が度々起こり、少しゲンナリしてましたが…。
一応、表示されたエラーをまとめると。
Blue Screen BCCode 116
STOPコード0x00000116
この辺りが中心。
エラーログを確認しても、突然の再起動が原因と思われるKernel-Power 41も記録されてました。今回は、明らかにビデオカードが怪しいですが、他の接続機器やらを最小限にして、同じ症状が出るかを再確認。
で、しばらく使っていると、やっぱり真っ白に。
購入店に連絡して、ビデオカードを交換してもらいました。
その後、2日程フルに使っていますが、メチャ好調です!!
スイスイと反応してくれて気持ちいい!!
今回は、手持ちパーツやらを持ち込んで組んだので、それらの方に不具合が出てたら面倒でしたが、ビデオカードはショップで購入してたんで、交換もスムーズに終わり、これにて一件落着です。
今まで使っていた環境復帰まで少し時間が掛かりそうですが、とりあえずは不安点が無くなったんで気分爽快です。
これからは、ボチボチとMaster Collectionも触ってみたいと思います。
追記 ※2015/03/04
ビデオカードの交換で、しばらくの間は安定して稼働していたのですが、数カ月後に再度BlueScreenエラー BCCode 116が頻発するようになりました。
エラーが発生する頻度が高くなってきたので、ビデオカードのドライバを更新したところ、以降は順調に動作しており、今のところエラーが発生する事は全くありません。この件に関して新しい記事を書きましたので、合わせて参考にしてみて下さいませ。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「デジタル製品」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 ガジェット 」には「 174 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 新シリーズ『 #今日のつぶやきから』開始!Xの内容を少しだけ深堀り!!

- ネットで購入した馬券の画像を表示&保存する方法

- ノートパソコンのWiFi(ワイヤレス)カードを交換する手順

- 古いパソコンを無線LANアダプターでWi-Fi 6に対応させる方法

- リモコンを押すとテレビの電源が落ちる原因はAmazon Fire TVだった!

- ロジクールG502のドライバ設定とボタン割り当て方法

- Switchの『みまもり』アプリ設定でフォートナイトを制限

- プレステ4のコントローラーでPC版フォートナイト!設定と音が出ない対処方法

- ワイヤレスキーボードの反応が遅くなった原因と対処法

- Androidでアプリのプッシュ通知音や着信音を設定する方法

- 【プレステ5】フォートナイトをキーボード直差しで遊ぶ方法

- Pixel3はデータ移行が簡単!アプリや画像を引き継ぐ方法!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
























