動画の再生ソフト!無料・フリーのGOM PLAYER!!
- 投稿日2012.09.16
はい。
今回はパソコンの話。
今まではパソコンで動画を見る事が殆ど無かったんですが、最近はチョイチョイパソコンでも動画を見てます。で、問題になってくるのが動画ファイル形式による対応の有無。
この形式の時はコレを使って…。
って面倒な事やってたんですが…。
このプレーヤーを見つけてから、手間いらずで重宝してます!!
愛用のプレーヤーは…。コレ!!
★★MP4やFLV動画の再生ソフトGOM PLAYER公式サイト。
DVD AVI RM MOV TS などに再生対応。★★![]()
GOM PLAYERは動画の知識がないユーザーでも、「カンタンに様々な動画を楽しめるように」をコンセプトに開発されました。
ブロードバンド化が進み、パソコンも進化し、動画を楽しむ機会はとても多くなりました。GOM PLAYERさえあれば動画コンテンツをおもいっきり楽しむことができます。
コーデック内蔵で様々な動画ファイルの再生に対応!
GOM PLAYERは様々な種類の動画ファイルの再生に対応。GOM PLAYERさえパソコンにインストールしてしまえば、他の再生ソフトウェアでは再生できない動画ファイルもすぐに再生できます。再生できない動画はほとんどありません。
ロースペックのパソコンでも動作がサクサク!
動画を再生するにはパソコンのパワーが必要になりますが、パワー不足のパソコンでもGOM PLAYERだったら快適に動画を再生することができます。 プログラムの起動がとても速く、動画ファイルの早送りや巻き戻しもサクサク動作します。
初心者でも簡単に操作できる、わかりやすいインターフェイス
画面のボタンや操作メニューはすべて日本語です。初心者の方でも操作がわかりやすいようにつくられています。
また、パソコンのキーボードを使った再生にも対応(ショートカットキー機能)。いちいちマウスをさわらなくても1タッチでほとんどの操作をおこなえます。
便利な再生機能がいろいろ
コマ送り再生機能で好きなシーンをスローモーションで再生したり、A-Bリピート機能により好きなシーンを繰り返し再生したり、GOM PLYAERは動画をとことん好きなように再生できます。
キャプチャー機能を搭載
再生中の動画の好きなシーンを画像として保存したり、パソコンの壁紙に設定したりできる静止画キャプチャー機能を搭載。好きな動画のシーンを連続的に画像としてコピーできる連続キャプチャー機能もあります。さらに動画の音声部分もオーディオキャプチャー機能を使えば音声ファイルとしての保存が可能なので、語学の勉強などに活用できます。
※DVD再生時には使用できません。
※キャプチャー機能はDVD-Video再生時には使用できません。
スキン・ロゴをカスタマイズ
GOM PLAYERの操作画面や、壁紙をお好みにカスタマイズできる機能がスキン機能”とロゴ機能”です。公式サイトから無料で好きな配布スキンや配布ロゴをダウンロードして適用できます。
最小必要動作環境
•OS : Windows7(32bit/64bit), Vista(32bit/64bit), XP, 2000, Me, 98SE
•CPU : Intel Pentium IIIプロセッサ以上
•メモリ : 16MB以上の空きメモリ
•HDD : 25MB以上のディスクスペース
推奨動作要件
•DirectX 9.0c以上のインストール
•Windows Media Player 9以上のインストール
再生対応ファイル(フォーマット)
flv(fll) , mp4 , mpg , ts , avi , divx , asx , wmv , m4v , dat , ifo , vob , 3gp/3gp2 , rm/rmvb , mkv , ogm など
内蔵コーデック
OGG , Xvid , DIV1~6 , DivX , DX50 , MP41 , MP42 , MP43 , H.263 , H.264 , AP41 , MPG4 , MP4S , M4S2 , MP4V , BLZ0 , MJPG , RMP4 , DXGM
………。
と、一気に引用しましたが。
要は、コレを使えば見たいファイルをドラッグ アンド ドロップするだけで、大抵のファイルが再生出来ます。今のところ、動画で使用しているメジャーなファイルで再生出来なかった事は無いんじゃないですかね~。
お勧めの動画プレーヤーです!!
勿論、無料!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「デジタル製品」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 ガジェット 」には「 174 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 新シリーズ『 #今日のつぶやきから』開始!Xの内容を少しだけ深堀り!!

- ネットで購入した馬券の画像を表示&保存する方法

- ノートパソコンのWiFi(ワイヤレス)カードを交換する手順

- 古いパソコンを無線LANアダプターでWi-Fi 6に対応させる方法

- リモコンを押すとテレビの電源が落ちる原因はAmazon Fire TVだった!

- ロジクールG502のドライバ設定とボタン割り当て方法

- Switchの『みまもり』アプリ設定でフォートナイトを制限

- プレステ4のコントローラーでPC版フォートナイト!設定と音が出ない対処方法

- ワイヤレスキーボードの反応が遅くなった原因と対処法

- Androidでアプリのプッシュ通知音や着信音を設定する方法

- 【プレステ5】フォートナイトをキーボード直差しで遊ぶ方法

- Pixel3はデータ移行が簡単!アプリや画像を引き継ぐ方法!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






















うふふふ。
ちょいちょい何見てんの?
やだ~もうっ!マコチャンたら~!いや~ん!
さぁ、仕事しよ。
ちょいちょい何を見てるかって??
それは、こんなとこでは書けません!!(笑)
さ、仕事ガンバろ~っと(^_^;)
手軽で便利ですよね。
画質求めたら違うもののほうがいいみたいですけど、別に気になりませんし。
僕もほぼこれONLYです。
というか、最近は動画はiPhoneでしか見てないですけど(笑)
何見てるかも書けないですけど(笑)
コレ、いいですよね~!!
軽くて使いやすくて!!
FJさんのマネっこでは無いんですが、最近スマフォで動画見るのも便利かな~。
なんて思ってます。
数年前までは、電話でこんなに綺麗な動画が見れるとは思いもしなかった!!
やっぱり、何見てるかは書けませんけど(^_^;)
これ、残念なことに
たしかLinux系OSには対応してないんですよねー
機能充実で使いやすいとは聞いているのですが
なので自分はVLCメディアプレーヤー(笑)
あれれ??
そうでしたっけ??
結構色んな事が出来るみたいですが
自分はドラッグ アンド ドロップだけです(笑)