子連れに優しいホテル!inウェスティンホテル淡路
はい。
前回の記事「家族で淡路島旅行!in国営明石海峡公園!!」の続きです。
今回宿泊したのは、夢舞台内にあるウェスティンホテル淡路です。
何故ここにしたかと言うと、「子供連れに優しいホテルらしい」という情報から。
お隣にある国営明石海峡公園からも直ぐに到着。
駐車場からのアクセスもいいですね~。
宿泊料金としては洋室のプランの方がお手頃だったんですが、坊ちゃんの事を考えると洋室は寝そべったりも出来ないので、今回は和室で宿泊予約を取ってました。
最初に思ったのは「広い」!!
親子三人で、贅沢なスペースがあります。
早速、お尻拭きを発見!!
「子連れに優しいホテル」のゆえんですね(^^♪
ジャジャン!!
洗面所にはミルトンが置いてあったり。
ジャジャン!!
オムツポットが置いてあったり。
ジャジャン!!
全てのコンセントにキャップを差してくれてあったり。
ジャジャン!!
角が危なくないようにシリコン貼ってくれていたり。
今回利用したのは、赤ちゃんといっしょにホテルステイを楽しめるプラン「バンビーノ ステイプラン」なるものです。一応、期間は2014年3月31日(月)までとの事ですが、継続してくれたら凄く嬉しいですね~(^^♪
子供だけでなく、大人の自分達もくつろぎを楽しめます!!
チェックインの時に坊ちゃんが寝てしまったんで、お部屋をウロウロしてから夕食までの間、自分達も小1時間程お昼寝。結構グッスリと寝入ってしまったんですが、ナイスタイミングで坊ちゃんが起きてくれて、寝過ごさずに夕食に出掛けられました。
メチャ嬉しそうです!!
※明石海峡公園でコケたオデコの傷が若干痛々しいですが…(^_^;)
時間が来たので、地元食材を使用したこだわりのブッフェを味わいに行きます。
レストランに到着すると、坊ちゃん用の子供椅子を用意してくれていたり、食器も子供用の物があったり。並んでいるお料理の中にも子供用の物があったりと、至れり尽くせりな感じです。
奥様と二人で坊ちゃん食をチョイスしてから、交互に取りに行きます。
並んでいる物もありますが、ブースによってその場でお魚やお肉を焼いてくれたり。
坊ちゃん用に、お肉はウェルダン!
お魚は、香辛料抜きで!!
なんていう要望もササっと実現してくれます(^^♪
美味しそうにパクパク食べてます。
最近、食べれる量が増えてきて、ビックリする程モリモリ食べてくれます(^^ゞ
自分は、ここぞとばかりにフィレ肉をガッツリと。
勿論、さっと炙った程度のレアで!!(笑)
何回もおかわりに行ったし、2枚焼いてもらったりしたんで、お肉ブースのコックさんには短時間で顔を覚えられてしまったハズ…(^_^;)
かなり満腹になって、食後のゼリーを食べていると…。
坊ちゃんから「僕にも取って来い」のリクエスト。
自分が食べるのを見て、それをマネして上手にスプーンで食べてます!
こんな小さなグラスに入っているのに、一人で綺麗に完食してました!!
こういう成長を見られると、何だか嬉しいですね~(^^♪
食事を終えて部屋に戻ってお風呂に入り、かんなりのマッタリモード。
何と何と!
あの翼港なんです!!
車にタックル一式は積んであるし、時間もそれ程遅くない…。
奥様も「行きたかったら釣りしてきて良いよ~」と言ってくれている…。
でも、満腹マッタリ~ノで釣りに行く気力は起きませんでした(笑)
この日は早めに就寝して、翌朝もブッフェを楽しみ、出発まで時間があったので一人でホテル内をウロウロしていると、エライ物を発見してしまいました。
日韓ワールドカップの時の、イングランド代表サイン入りユニフォーム!!
思わぬ発見で、一気にボルテージが上がりました!!
これは、後で坊ちゃんを連れてこなくちゃ!!(笑)
その後、部屋を片付けチェックアウトの手続きを。
チェックアウトを済ませ、ホテル内のお土産売り場で「あわぢびーる」を購入し、先程のイングランド代表ユニフォームの前へ。
将来は、日本代表になってサインして欲しいものです!(笑)
これを撮って、ウェスティンホテル淡路を出発。
ウェスティンホテル淡路、毎年リピートがほぼ決定!!(笑)
奥様も気に入ったのか、ウェスティンホテル淡路の会員みたいなのに入会してました。
のんびり出来るし、スタッフさん達の応対も気持ち良いし。
満足な時間を過ごさせて頂きました!!(^^♪
ではでは。
次回は、旅行シリーズの最終話です!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「子供と家族旅行」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 関西からの夏休み旅行に最適!大型プール『ラグナシア』と『変なホテル』を紹介&レビュー!!

- ラグナシア周辺のホテルなら『変なホテル』がオススメ!!

- ラグナシアの幼児プール『ジュラグーン』が面白い!!

- ラグナシアでおすすめの有料日陰エリアと使用レビュー!!

- 恐竜が働く『変なホテル』がオススメ!紹介と宿泊レビュー!!

- 子供が喜ぶホテル隣接プール!ラグナシアの体験レビュー!!

- ホテルレオマの森に宿泊!部屋と施設のまとめ!!

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 家族で淡路島旅行!in国営明石海峡公園!!

- 名古屋のレゴランドへ行ってきた感想とレビュー!!

- ラグナシアでおすすめの有料日陰エリアと使用レビュー!!

- ニューレオマワールドのイルミネーションは必見!!

- 和歌山の湯快リゾート白浜御苑に宿泊!子供が喜ぶおすすめホテル!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。













































おぼっちゃま、かわいい盛りですねー!もう溺愛してるのが分かります‼︎(≧∇≦)
しかし、淡路島といったら淡路島観光ホテルでしょ‼︎
釣りが出来る以外は・・・でしたが。
淡路SAの近所の道の駅にて生しらす丼食べました?
もう無いかな。
後、淡路バーガーとオススメです。
いや~。
ホントにかわいいですよ~!!(*^_^*)
今回は、淡路島の北~中部がメインだったんで、順路的にもウェスティンホテルがベストでした。てか、釣りなら翼港が目の前にありますし(笑)
生しらす丼、まだあるみたいですよ~!!ちょうど出発前のニュースで特集されてて興味はひかれましたが、若干苦手かも…(^_^;)
淡路バーガーなら、西宮の市場のとこで食べれますやん!!(笑)