家族で淡路島旅行!in国営明石海峡公園!!
はい。
今回は淡路島に行ったお話。
長くなるんで、3部作です(笑)
奥様が月末に連休を取ってたんで、それに合わせて休みを取り、淡路島旅行に行く事になりました。休みを取っていたものの、どこに行くかを決めかねていたんで、旅行数日前に宿を押さえて、ポンポンっと準備して出掛けてきました。
出発後に用事があったんで、中国道の宝塚から出発。
途中で阪神高速7号北神戸線に乗り換えて一路淡路島へ。
北神戸線が順調に進み、あっという間に明石海峡大橋を通過。
で、勿論立ち寄るのは…。
観覧車がある楽しい場所!
淡路サービスエリアです!!
坊ちゃんは楽しそう!(^^♪
そして、新たな発見が!!
「う~み~!!」
を連呼しています!!
いつの間に海を覚えたのか?!
家で釣りビジョン見過ぎてるからか??(笑)
予想外の成長が何だか嬉しく、坊ちゃんと二人でしばらく海を眺める事に。
風が強くウサギちゃんが飛んでますが、日差しは暑い位で気持ち良い!!
目的地は淡路夢舞台なんで、ここまでくればあっと言う間に到着出来ます。夕食はビュッフェ形式なんで、美味しい料理を沢山食べたいし…。明石海峡公園まで行ってからだと夕食までの時間が短いんで、ここで昼食を取る事に。
海が見渡せるレストラン!
若干混んでいるものの、景色は抜群でした!!
注文したのは…。
やっぱり、コレ食べとかないとダメかと…。
玉葱カレーのセットです!
まぁ、カレーに玉葱が乗っかってるだけなんですが…(笑)
奥様は、地鶏の親子丼みたいなのを食べてましたが、これがメチャ美味しかった!
濃厚な鶏の風味が抜群でした!!
※玉葱カレー…。途中で飽きてきたのはココだけの秘密。
先に食べ終わったんで、奥様を店内に残して坊ちゃんと二人で「う~み~」を見に屋外へ。
あっちこっちで帽子が飛ばされてるような強風でしたが、やっぱり日差しは気持ち良い。
チョコチョコっと記念写真を撮って、夢舞台へ向けて出発!!
ここからアッというまに到着!!
「貝の浜」という場所でした。
—公式HPより—
手作業で敷き詰められた100万枚の帆立貝の貝殻はリサイクル。貝殻の上を水が流れ、陽光にキラキラと水しぶきを上げる噴水も…。
詳細は、淡路夢舞台マップをご覧下さい。
大好きな水遊びをしたいらしく、グズグズで…(笑)
そんな坊ちゃんをなだめながら、エッチラホッチラと歩いて進みます。
国営明石海峡公園の連絡ゲートを発見!
奥様がチケットを買っている間に、目的地を探しておきます。
※淡路島・国営明石海峡公園の詳細はこちらから
ここ!!
「花の中海」です!!
ここでスワンボートに乗って遊ぶのが、本日のメインイベント!!
チケット購入後、入り口を目指してズンズン進みます。
相変わらずの石拾い。
枝と石拾うの、趣味なんですかね~(笑)
先に行くよ~!
っと声を掛けて。
ビデオ撮ったり、写真撮ったり。
この直後に顔面からダイブしまして…(汗)
ギャン泣きでしたが、それでも手に持った石は離さない…(^_^;)
泣きじゃくる坊ちゃんを落ち着かせながら歩いていると…。
「あれに乗るよ~」
と声を掛けると、ピタッと泣き止み…(^_^;)
一気にボルテージが上がったのか、メチャ楽しそうです(笑)
係のおじさんに「風が強いから頑張って」と告げられ、いざ出船!!
本当に風が強くて、スワンボートがガンガン流されていきます。
ボートの周りに、チラホラと鯉が寄ってきます。
多分、餌付け状態になってるんでしょうね。
奥様と一緒に鯉のエサを楽しそうに投げてます。
ちなみに、ハンドルの前にあるモナカみたいなのの中に、粒状のエサがパラパラ入ってます。
自分は操船しながら写真とビデオ撮影係(笑)
チョットチョット!!
なんかグロイ事になってますやん!!(>_< )スワンボートの周りを、大量の鯉に包囲されていました(汗)しまいには…

カモさんまで登場し、ボートの周りは鯉&鴨でエライコッチャに…。
間近で見ると、結構デカイです…(^_^;)
強風でしたが、無事に帰還できました。
それにしても、意図しない方向に流されていくと結構焦りますね(^_^;)
ゆめはっち号のレールに興味深々だったり(笑)
またまた石拾いを始めたんで、その間に…。
いや~。
本当に綺麗なコスモスでした!!
何だか絵になりますよね~(^^♪
水分補給したり。
最近、ストロー無しでペットボトルから直接お茶が飲めるようになりました。
御飯の時は、エライコッチャになるんでコップですが、出掛ける時は上手に飲んでます。
坊ちゃんを抱えながらゼェゼェ言いながら上まで行って、ローラー滑り台を一緒に滑る。
何度か繰り返したんですが、熱烈アンコールばかりでバテてきたので…。
この短い距離でも楽しいのか、これまたアンコールの嵐(笑)
しばらく遊んで、チェックイン出来る時間が来たので、ホテルへ向けて出発!!
トボトボ歩いて行くと、ゲートを発見。
再度駐車場に戻って荷物を取り、今度はホテルのロビーへ向かいます。
奥様がチェックインの手続きをしている間、坊ちゃんを抱っこしてたんですが…。
コテンとグッスリ寝てしまいました。
沢山遊びましたからね~。
眠気もピークだったんでしょう。
今回、初めて淡路島の国営明石海峡公園に行きましたが、お花も綺麗だし何よりスワンボートの鯉が楽しい思い出になったハズです。
平日だったんで、ノンビリ出来て自分達も楽しめました!!
次回は、子供に優しいホテルのお話!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「子供と家族旅行」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 関西からの夏休み旅行に最適!大型プール『ラグナシア』と『変なホテル』を紹介&レビュー!!

- ラグナシア周辺のホテルなら『変なホテル』がオススメ!!

- ラグナシアの幼児プール『ジュラグーン』が面白い!!

- ラグナシアでおすすめの有料日陰エリアと使用レビュー!!

- 恐竜が働く『変なホテル』がオススメ!紹介と宿泊レビュー!!

- 子供が喜ぶホテル隣接プール!ラグナシアの体験レビュー!!

- ホテルレオマの森に宿泊!部屋と施設のまとめ!!

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 名古屋のレゴランドへ行ってきた感想とレビュー!!

- ラグナシアでおすすめの有料日陰エリアと使用レビュー!!

- ニューレオマワールドのイルミネーションは必見!!

- 和歌山の湯快リゾート白浜御苑に宿泊!子供が喜ぶおすすめホテル!!

- 子連れに優しいホテル!inウェスティンホテル淡路

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。



































































