楽天カード!!
はい。
今回は、カードの話。
実は、自分はクーポンやらポイントやらには結構無頓着で、クーポン使うのが面倒なんで普通に買ったりして奥様にチョイチョイ怒られたりします。
でも、いちいち掲示するのって面倒じゃないですか??(^_^;)
最近は、スマフォにマクドのアプリを入れて、買う前にチェックしてクーポン番号を言うようになりましたが、基本的には無関心です。
そんな自分ですが、せっせとポイントを貯めてるカードがあります。
それが…。
楽天カード
です!!
楽天市場、先日セールやってましたね~。
職場でも話題にのぼっていたんですが、帰宅したら奥様もセール品をチェックしてました(笑)
こんな感じで、最近はWEBショッピングって日常的になってきましたが、2000年の前半は皆さん半信半疑でそれ程利用していなかったような…。
その頃から自分はバシバシ買ってたんでが、その時に作ったのが楽天のカード。
当時、カードっていうものを持つのに結構抵抗があって、カード使ったら怖いっていうイメージがありましたが…(笑)
でも、キャンペーンか何かやってて、自分の意思で初めて作ったのが楽天のカードだったような。
なもんで、結構長い事使ってますが、何がいいかって…。
簡単にポイントが貯まるんです!!(^^♪
仕事が終わるのが遅くて、なかなか買い物に行けませんが、WEBでポチっと押せば翌日以降にポンと届くのは勿論、キャンペーンやエントリー使って買い物すれば、結構なペースでポイントが貯まっていきます。
それに、価格の差も手軽に分かりますし。
特に家電の価格差は探しやすいんで、ここ数年は急ぎの物以外ほとんど楽天ですね。
家電を買う時はポイントの倍率が高い時を狙って。
後は、職場の備品やら何やらを楽天で買って…。
ダイヤモンド会員です!!(笑)
楽天カードは、街での買い物もポイントが貯まるし、楽天で買い物する時に楽天カードで決済すれば、それだけでポイントが2倍になったと思います。
後は、電化製品なんかは量販店で買わずに、楽天市場で買う事が殆どです。必要な物をチェックしておいて、ポイント10倍の時なんかに買うと一気にポイントが溜まります。
ただでさえ量販店よりは価格が安いショップが多い上、ポイント10倍とかだと結構お得な買い物になるんです。
こうやってポチポチ貯めたポイントは釣り具に使うのでは無く、新しく欲しいカメラが出た時にガツっと使うのが恒例になってますね~。
今までのイメージからか、カメラって早々買える物でもないイメージが強くて…(笑)
その為に、せっせかポイント貯めてたりします(^_^;)
でも、今回はカメラを入手済みなんで、カメラ買わないなら管理釣り用のロッドを買ってしまいそうですが…(笑)
まぁ、一番のポイントは年会費がかからないっていう部分。
個人的には、コレ大事です!!
とにもかくにも、楽天で買い物するなら持っておいた方がいいオススメのカードです!!(^^♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「生活」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 ライフ 」には「 352 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- セブンイレブンのペットボトル回収機の使い方

- 記事を書け、とブログが言っている…

- 2024年もありがとうございました!!

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!作業手順とコツを解説!!

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!工程④スプレー塗装&ウレタンクリア編

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!工程③プラサフ下地編

- 掃除機の自走式ヘッドが動かず自分で修理した方法と手順

- 運転免許の住所変更と代理申請の委任状について!!

- 歯医者での嘔吐反射を克服した対策と親不知の抜歯

- 無印良品の収納ケース上に板を設置してスペース確保!

- 【重要!!】新ブログを開設!今後の当ブログについて!!

- めばちこ(ものもらい)に効く市販薬はロート抗菌目薬がオススメ

- 洗濯しても枕やTシャツに残る男臭いニオイを何とかしてみる!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

hassyさんにコメントを書く Cancel Reply
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
























私もポイント関係、ダメですわ。
マックスのポイントくらいっす(笑)
クーポンやポイントって、ホントに苦手ですわ~。
なんしか面倒で(笑)
マックスのポイントは、5倍DAY狙って買い物してますけど(笑)
家はなにもかも大丸カードだな。
そういうカードがあると、ポイント貯めるモチベーションになりますよね~(^^ゞ
私も楽天カードです!!
アレ本当に良いですよね~保険から何から何までカード払いにしてたら、気が付けばポイント貯まってますし!
でも3万ポイントはスゴイです!!
楽天カード、いいですよね~!!
3万ポイントは、ポイント10倍の時に親のPC買ったのが大きいです!!
身内が家電買う時は、自分が楽天で買ってるんでポイントが早く貯まります(笑)