魁力屋(かいりきや) 西宮店
ハイ!
ラーメンシリーズです!!
いつもブログに載せているのは「たろう」ばかりなので
今回は、山手幹線沿いにある「魁力屋 西宮店」に行って来ました。
ここに出来たのは知ってたんですが、初めて行って来ました。
着いた時間がちょうど21時前とピークも過ぎていた為、車を駐車場に入れると、スタッフさんがドア前で待っていてくれました。
ラーメン屋さんにしては、嬉しいお出迎えですね!!(^^ゞ
ふむふむ。
中細麺のようですね!!
で、メニューを見ると、最初は塩ラーメンにしようかと思ったんですが、背油醤油がオススメのようなので、今回は背油醤油でご注文。
オーダーすると
・麺の固さ
・背油の量
・ネギの量
・辛さ
を聞いてくれます。
今回は、麺固め・ネギ多め・背油普通・辛いの無しで。
しばらくすると、美味しそうなラーメンか運ばれてきました!
結構、ガッツリ背油か入っていますが、一口スープを頂くと
予想外にサッパリしています。
見た目はコッテリしていますが、次々とアッサリ頂ける感じ。
それに、味卵が絶妙!!
パクパクとあっという間に完食です!!(^^ゞ
スタッフさんの対応も良く、
気持ちいい時間を過ごす事ができました!!
ごちそうさまでした!!(^^♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「グルメ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 ライフ 」には「 352 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
タグ:『グルメ』|Posted By
『ライフ』の新着記事
- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- セブンイレブンのペットボトル回収機の使い方

- 記事を書け、とブログが言っている…

- 2024年もありがとうございました!!

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!作業手順とコツを解説!!

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!工程④スプレー塗装&ウレタンクリア編

- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!工程③プラサフ下地編

- 屋内で炭火焼肉!台所(換気扇下)での焼き方と体験レビュー!!

- 【超便利】ダイソーの餃子包み機『かんたん餃子』の使い方!

- オススメの鍋スープ!辛さマイルド『赤から一番』のレビューとレシピ!!

- WITTAMER(ヴィタメール)のマカダミア・ショコラが美味!!

- 手土産にも最適!アンリのWチーズケーキがメチャ美味!!

- メロンの中で一番美味しいのは?!プリンスメロンが最高!!

- ホッペが落ちる!博多華味鳥の水炊きセットを食べた感想!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

コメント
お気軽にコメント下さい
※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。


























魁力屋ってどこかで見たな~。
まだ行ったことのない店ですが、背油醤油ラーメンうまそうですね!
前回のラーメン記事のときは、ラーメンシーズンこれから!
って感じでしたが、もう完全にシーズンインしましたね(笑)
今夜はちょっと早い第一弾忘年会なので、帰りにラーメン食いたいな~。
食えたら・・・ですが。
園田・川西・宝塚にもあるみたいですね~。
冬レベルも進んで、完全にシーズンインしましたわ~(^^ゞ
今晩、忘年会ですか?!
お酒飲んだ後のラーメンは、なぜ美味いのか…。
それより、お酒飲んでラーメン食べて、マッタリ寝てしまうと、そろそろ翌日に胃もたれしたりして辛いんじゃないですか??
※ヤングに向かってなんていう暴言を!!
お許し下さ~~い(笑)
魁力屋ってどこかで見たな~。
まだ行ったことのない店ですが、背油醤油ラーメンうまそうですね!
前回のラーメン記事のときは、ラーメンシーズンこれから!
って感じでしたが、もう完全にシーズンインしましたね(笑)
今夜はちょっと早い第一弾忘年会なので、帰りにラーメン食いたいな~。
食えたら・・・ですが。
園田・川西・宝塚にもあるみたいですね~。
冬レベルも進んで、完全にシーズンインしましたわ~(^^ゞ
今晩、忘年会ですか?!
お酒飲んだ後のラーメンは、なぜ美味いのか…。
それより、お酒飲んでラーメン食べて、マッタリ寝てしまうと、そろそろ翌日に胃もたれしたりして辛いんじゃないですか??
※ヤングに向かってなんていう暴言を!!
お許し下さ~~い(笑)
はい、どうも。
そこ、こないだいきましたよ。
ラーメン記事アップしてからまた3、4件いってるんです。
私も背脂醤油、麺固、あと普通でいただきました。
細麺ってとこ以外はけっこういけてました。
次回は、麺固、ネギ多め、背脂なし、辛みなしいこうと思ってます。
あっ!!
既に行ってたんですね~!!(^^ゞ
実は、食べながらokamasaさんの事を考えてました。
「味は醤油だけど麺が好みに合わないんだろうなぁ~」って(笑)
だからコメント見て爆笑です!!(^_^;)
もう一軒、心当たりはあるんですが、太麺で醤油ベースなんですが、ちぢれてないんですよね~。ストレート太麺・醤油ベースでよければ、また記事にしてみます(^^ゞ
いろいろご心配いただいてすみません。
ここ、ダシの感じがよかったんです。
脂抜いてもいけるか?府抜けになるか?お楽しみです。
ストレート太麺、OKです。
期待してまってますー。(^^)
背油抜き…。
府抜けになりそうな気がしますが…(^_^;)
※かなりアッサリなスープだったので。
醤油ベースの太麺、了解しました!!
今度食べる時に、記事にしますね~(^^ゞ
はい、どうも。
そこ、こないだいきましたよ。
ラーメン記事アップしてからまた3、4件いってるんです。
私も背脂醤油、麺固、あと普通でいただきました。
細麺ってとこ以外はけっこういけてました。
次回は、麺固、ネギ多め、背脂なし、辛みなしいこうと思ってます。
あっ!!
既に行ってたんですね~!!(^^ゞ
実は、食べながらokamasaさんの事を考えてました。
「味は醤油だけど麺が好みに合わないんだろうなぁ~」って(笑)
だからコメント見て爆笑です!!(^_^;)
もう一軒、心当たりはあるんですが、太麺で醤油ベースなんですが、ちぢれてないんですよね~。ストレート太麺・醤油ベースでよければ、また記事にしてみます(^^ゞ
いろいろご心配いただいてすみません。
ここ、ダシの感じがよかったんです。
脂抜いてもいけるか?府抜けになるか?お楽しみです。
ストレート太麺、OKです。
期待してまってますー。(^^)
背油抜き…。
府抜けになりそうな気がしますが…(^_^;)
※かなりアッサリなスープだったので。
醤油ベースの太麺、了解しました!!
今度食べる時に、記事にしますね~(^^ゞ
これはおいしそう
画像で見た感じでは醤油ラーメンには一見見えないですね
特にこのゆで卵の見た目が卑怯すぎる(笑)
千葉・神奈川・東京にもあるみたいですね~(^^ゞ
確かに、ガッツリと背油が浮いているので醤油っぽく見えませんが、ホントにアッサリしてましたよ~!!
京都発祥のようなので、その味にも納得という感じです!!
※卵はバリウマでした~(笑)
これはおいしそう
画像で見た感じでは醤油ラーメンには一見見えないですね
特にこのゆで卵の見た目が卑怯すぎる(笑)
千葉・神奈川・東京にもあるみたいですね~(^^ゞ
確かに、ガッツリと背油が浮いているので醤油っぽく見えませんが、ホントにアッサリしてましたよ~!!
京都発祥のようなので、その味にも納得という感じです!!
※卵はバリウマでした~(笑)
そこ、家の近所・・・
(笑)
なんか「食べブログ」 流行りそうですね(笑)
僕もどっか探しときます(笑)
たっくんさん
ここ、うちからも近所…。(笑)
やっぱりご近所さんですね~!!(^^ゞ
KATTY
今晩の記事は、KATTYの大好きな(ハズの)記事です!!(笑)
そこ、家の近所・・・
(笑)
なんか「食べブログ」 流行りそうですね(笑)
僕もどっか探しときます(笑)
たっくんさん
ここ、うちからも近所…。(笑)
やっぱりご近所さんですね~!!(^^ゞ
KATTY
今晩の記事は、KATTYの大好きな(ハズの)記事です!!(笑)
僕も堺店に行ったことあります。
美味しかったです。
背脂、九条ネギというと京都のラーメン屋さんですかね。
九条ネギのラーメンは、数量限定でした。
京都のラーメン屋さんぽいですね~
背油はガッツリ入ってますが、ラーメンのスープというよりは「醤油ダシ」って感じでアッサリ頂けました(^^ゞ
僕も堺店に行ったことあります。
美味しかったです。
背脂、九条ネギというと京都のラーメン屋さんですかね。
九条ネギのラーメンは、数量限定でした。
京都のラーメン屋さんぽいですね~
背油はガッツリ入ってますが、ラーメンのスープというよりは「醤油ダシ」って感じでアッサリ頂けました(^^ゞ
今目の前のパソコンのモニターの前から立ち上がるだけで、魁力屋の看板見えます。
同じ通りにTVチャンピオンプロデュースのラーメン屋につけ麺屋、タンメン大盛りが自慢の中華料理屋と結構いろんなお店が揃ってます。
そうなんですか!?(゜o゜)
なんとなく、しんぱくさんのテリトリーを把握してしまいました(笑)
今度コラボした際は、以前しんぱくさんが教えて下さったラーメン屋さんに行きましょうか(^^ゞ
※その前に行ってしまうかも(笑)
追伸
今晩、記事投稿しときますので
JF宜しくお願い致します(^^ゞ
今目の前のパソコンのモニターの前から立ち上がるだけで、魁力屋の看板見えます。
同じ通りにTVチャンピオンプロデュースのラーメン屋につけ麺屋、タンメン大盛りが自慢の中華料理屋と結構いろんなお店が揃ってます。
そうなんですか!?(゜o゜)
なんとなく、しんぱくさんのテリトリーを把握してしまいました(笑)
今度コラボした際は、以前しんぱくさんが教えて下さったラーメン屋さんに行きましょうか(^^ゞ
※その前に行ってしまうかも(笑)
追伸
今晩、記事投稿しときますので
JF宜しくお願い致します(^^ゞ
箕面でも見たことあるような(?_?)
一度行きたいと思ってたんです☆
美味そうですな〜♪
ラーメン大好き、365日ラーメンでもいいぐらい(笑)
あっ!
調べてみたら箕面にもあるみたいですね~
てか、365日ラーメンは…
さすがにキツイでしょ~(笑)
今度会ったら、銀ちゃんオススメのラーメン屋を
教えてもらいます(^^ゞ
さきほど魁力屋箕面店に行ってきました(^o^)
愛想の良い店員さんで気持ちのいいお店でした☆
麺入りま〜す!!
スープ入りま〜す!!
っているこれ(笑)
細麺好きなうちとしては高評価ですね〜☆
味玉がかなりしっかり味が付いてたのでビックリしましたがf^_^;
1番オーソドックスなラーメンにしたんですが、味が来○亭に似てる感じがしたのはうちだけでしょうか?
うちのたまに行くラーメン屋は白馬童子ですかね☆
幸せいっぱいラーメンて名前のラーメンがあります(笑)
嫁は西宮ラーメンが好きと言ってました(^o^)
誰か甲子園にある力丸ってラーメン屋行ったことある人います?
あそこって美味しいんですか?
あっ!!
行ってきたんですね~!!
西宮も店員さんの感じ良かったですよ~
そういう指導もされてるんですかね~。
まぁ、確かにその二つは必要ですね(^_^;)
あの細麺、麺自体の風味がしっかりしてて美味しかったです。
麺の風味を消さないスープっていうバランスもいい感じでした(^^ゞ
ちなみに、西宮に住んでますが「西宮ラーメン」は行った事がないです(^_^;)
今度いってみるかな~。
力丸ってラーメン屋に関しては、過去記事のコメントで、じゃっくさんが書いてくれてましたよ~
この記事↓
http://seabass.fool.jp/?p=4184
箕面でも見たことあるような(?_?)
一度行きたいと思ってたんです☆
美味そうですな〜♪
ラーメン大好き、365日ラーメンでもいいぐらい(笑)
あっ!
調べてみたら箕面にもあるみたいですね~
てか、365日ラーメンは…
さすがにキツイでしょ~(笑)
今度会ったら、銀ちゃんオススメのラーメン屋を
教えてもらいます(^^ゞ
さきほど魁力屋箕面店に行ってきました(^o^)
愛想の良い店員さんで気持ちのいいお店でした☆
麺入りま〜す!!
スープ入りま〜す!!
っているこれ(笑)
細麺好きなうちとしては高評価ですね〜☆
味玉がかなりしっかり味が付いてたのでビックリしましたがf^_^;
1番オーソドックスなラーメンにしたんですが、味が来○亭に似てる感じがしたのはうちだけでしょうか?
うちのたまに行くラーメン屋は白馬童子ですかね☆
幸せいっぱいラーメンて名前のラーメンがあります(笑)
嫁は西宮ラーメンが好きと言ってました(^o^)
誰か甲子園にある力丸ってラーメン屋行ったことある人います?
あそこって美味しいんですか?
あっ!!
行ってきたんですね~!!
西宮も店員さんの感じ良かったですよ~
そういう指導もされてるんですかね~。
まぁ、確かにその二つは必要ですね(^_^;)
あの細麺、麺自体の風味がしっかりしてて美味しかったです。
麺の風味を消さないスープっていうバランスもいい感じでした(^^ゞ
ちなみに、西宮に住んでますが「西宮ラーメン」は行った事がないです(^_^;)
今度いってみるかな~。
力丸ってラーメン屋に関しては、過去記事のコメントで、じゃっくさんが書いてくれてましたよ~
この記事↓
http://seabass.fool.jp/?p=4184