思いがけない夏のプレゼント!ありがとう!ばんぱくサンタ!!
今回は、プレゼントを頂いたお話。
このブログを書き始めて14年(旧ブログ“オーシャントリッパーズ”を含む)経ちますが、年を重ねるごとにブロガーさんの数も徐々に減り、現在稼働しているブログ仲間はわずかになってしまいました。
そんな中、ブログの開設当時から仲良くさせて頂いている、関東ブロガーの雄“~続・釣れ釣れなるままに★その日暮らし~”の『ばんぱく』さんから、思いもよらないプレゼントが届きました!!
ばんぱくサンタの歴史はブログ開設当時まで遡り、クリスマスのプレゼント企画でルアーを送って頂いたり、長男君が産まれた時もお祝いを頂いたりと、色んなプレゼントを頂いております。
さて、今回届いた真夏のばんぱくサンタからのプレゼントは…。
VJ風のルアー!(私用)
箱の中にはギッシリとプレゼントが詰まっており、それぞれに宛名が書かれた個包装。まず最初は、私宛となっていた袋を開封すると…。
シルバーとレッドの、VJ風ジグヘッドとアルカリシャッド風ソルトルアー!!
過去にも、ばんぱくサンタから頂いたルアーは沢山ありますが、釣り場で投げているものの釣果までたどり着けてない…。
このルアーは14gという事で、河川や浜でも使えるし、キャプテンのボートでも使えるしといった感じで、オールマイティーに使えそう!これならば、ばんぱくサンタ贈答ルアー初の釣果も近いハズ?!
メタルジグの詰め合わせ!(長男君用)
次に、ズッシリと重い長男君の名前が記されたパッケージを開封!
春にボートシーバスデビューし、人生初のシーバスもボートで釣らせて頂いた長男君。そんな長男君に贈られたプレゼントがコチラ!!
メタルジグの詰め合わせ!!
ボートでの釣果は、ジギングが殆どという事で、ばんぱくサンタがメタルジグを見繕ってプレゼントしてくれました!!
中でも、長男君が「これ、餌付けて使うん?!」と質問した、衝撃的なフォルムのオモックには興味津々だったようで、次回以降ボートに乗せて頂いた際は、これらのルアーが大活躍するハズ!!
※先日のボートでは、一人だけボーズだったみたいですけど…(^_^;)
カブトムシセットと植物の種!(次男君用)
そして、次男君のパッケージを開封すると…。
中身はコチラ!!
少し前に飼い始めたカブトムシグッズの一式と、豆類とハーブの種詰め合わせ!!
実は、以前から「カブトムシを飼いたい!」と言っていた次男君に根負けし、一緒に買いに行った経緯が…。
7月初旬
ずっとカブト虫を飼いたいと言ってた次男君。熱意に根負けして、学校終わりにビバホームへ。オス・メス各1でお迎え。
スタッフさんから説明を受け、帰宅後は自分でセッティング。カブト虫と過ごす、次男君の夏が始まる…。
※私、カブト虫は全くわかりませんが、大丈夫かいな…💦 pic.twitter.com/wa8JPIqMgq— MACO (@MacoLOG) July 4, 2024
そこから、毎日「可愛い!!」と言いながら、餌を替えたり霧吹きしたりと、一人でお世話をしています。
ばんぱくサンタがらプレゼントしてもらった昆虫ゼリーを色々と試し、どのゼリーが好きだとか、どのゼリーは食べ終わるのが早いとか、一人で観察しながら毎日愛でています。
また、当ブログでもチョクチョク投稿していますが、次男君が育て始めたビワと一緒に、色んな種を植えている『次男君菜園』こと“園芸シリーズ”ですが、その一環として、スナップエンドウやバジル等のハーブ類の種も頂きました!!
現在は、トウモロコシが凄い勢いで育ってます…(^_^;)
頂いた種は、どれも使いやすい物ばかりなので、また次男君と一緒に種植えをして、観察しながら育てたいと思います!!
ありがとう!ばんぱくサンタ!まとめ
今回は、ブログの盟友『ばんぱく』さんから届いたプレゼントを書き留めておきましたが、家族それぞれの特徴を落とし込んだ品選びには脱帽です!!
文中でも書いた通り、長男君が産まれた時も記念になる品を頂いたり、2年半ほど前には個々の釣りスタイルに合ったルアーを贈って下さったりと、いつもお世話になっております!!
※当時の記事↓
ばんぱくサンタから頂いたルアーで釣ろうと頑張っているものの、14年間課題をクリアできていないので、今回のVJ風で何とか釣果を出したいですね。
兎にも角にも、いつも本当にありがとうございます!子供達も大喜びで、感謝を伝えてほしいと言っておりました!!(*^^*)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣り関連の話」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、1月22日現在「シーバス釣り」には「 201件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。