一風堂

前回の記事の銀ちゃんのコメントで深く傷付いたので、その悔しさをはらす為に出撃しようと思ってましたが、ラーメンを食べたらマッタリモード。ま、釣りは明日以降にしましょう。

今回行ったのは「一風堂」↓

171沿いにあった「スシロー」の後にできたお店ですね。

オープンしたのは知っていましたが、混んでいるとの噂だったので、数ヶ月経ったこのタイミングで行ってみる事に。

171沿いの一風堂↓

現地に着くと、21時頃なのにまだウェイティングが…。
しかも、店内は混雑していて、外で待つようで…。

店内は一杯↓

10分程待つと、席に案内されました。

とりあえず注文を済ませ、テーブルにあった物をつまみます、

メニュー↓

モヤシや高菜等!

モヤシ、美味しいです↓

しばらくすると、注文の品が運ばれてきました。

続々登場↓

自分は、赤い器のラーメンを食べましたが、
一口食べて
「ん?どこかの味に似ている…。あぁ!深江か!!」

そう、深江の味に近かったですね~。
というか、博多ラーメンてこいうい味なのかも??

細麺も美味↓

ここも、美味しかったですよ~!!
でも、本場の博多ラーメンってのも食べてみたくなりました(^^♪

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「グルメ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月2日現在「 ライフ 」には「 352 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『ライフ』の新着記事 『グルメ』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい
  1. 銀時 より:

    そんな怒らないでくださいよ〜〜(^_^;)スイマセンですιι

    話変わって、ラーメン屋さんは回転が命ですから店側からしても迷惑な話ですねιι

    空気読めない輩はたくさんいますが、ラーメン屋はあまり見ないんですがね〜(^∇^;)

    ビール飲みながらくつろぐおっちゃん達はよく見ますが(笑)

    お店側の配慮も大事だと思いますが、なかなか言えないのも現実、個人個人のモラルの問題ですねf^_^;

    • MACO より:

      確かに回転が大事なんでしょうけど
      店側の事は、正直どうでもいいです~(笑)

      きっと、銀ちゃんが言うてるみたいに、なかなか言えないっていう事もあるでしょうし…。※バッシングしちゃえよって思いましたが…(笑)

      それよりも、寒い中屋外で待っている方がいるのに
      それに気付かない・気づけない事の方が悲しいですわ…。

      ラーメン屋でこういう状況、珍しかったのでチョッピリだけイラっとしました(^_^;)

    • 銀時 より:

      お店によったら外に囲いをして暖をとれるような物を置いてる店もたまにありますが、ほとんどは無いですからね〜ιι

      最近の若いもんはホンマに常識ないの多いです(^_^;)
      バイトでうちの半分の歳の子と話す機会があるんですが、大人をナメてるとしか思えませんからね〜ιι

      ぶん殴ってやろうと何度思ったことか(怒)

      優しそうなMACOにいが怒るぐらいだからよっぽどだったんですね(^_^;)

    • MACO より:

      まぁ、待ち席のキャパもそれ程なかったんですけどね…。
      でも、外で待ってたら寒いでしょ?!

      ホントに…。

      「ゆとり世代」ってくくりで言われているようですが、悪気があって言っている場合よりも、素で言ってる天然的な子が結構多いですね~。

      感覚的にギャップは感じます。

      職場のバイト君、少しくらいなら殴っても大丈夫ですよ!!
      ※ウソですよ~!!

  2. hoso より:

    一風堂ですか!梅田の店には何度か行った事有りますよ。
    人気店なのでいつも並んでますね。

    それにしてもKYな奴等ですな・・・。
    かと言ってこの時代注意したとしても変に逆切れされたりして
    かえって周りに迷惑かけてもとか思いますしね。
    困ったもんですな。

    • MACO より:

      やっぱり、どこの店でも行列なんですね~。
      釣りと同じく、混雑している所は苦手です…(^_^;)

      KYな彼ら…。
      待っている人たちがいる事を気付かせるのは店側のサジ加減だと思うので何も言いませんでしたが、これもちょっとした思いやりの心だと思うんですけどねぇ…。

      あんな混雑している状況で、くつろげる方の気持ちがイマイチわかりません…。

  3. 鱸月 より:

    ふふふっ
    MACO ちゃん
    どこかの小言親父に似てきましたね

    • MACO より:

      ふふふっ

      でも、カメラが体の一部の域までは達していないので
      写真を撮る勇気はありません(笑)

  4. FJ より:

    あー、めっちゃわかる!

    昼どきのコンビニの駐車場もひどい。
    順番待ちしているのに、車の中で弁当食べたり昼寝してるヤツ!!
    考えられへん!

    あと、車で走っているとき、僕の車が最後の1台なのに、僕の前に急に割り込むヤツ。
    しかもそういうヤツに限って遅い!
    考えられへん!

    • MACO より:

      FJ大明神様にも共感いただけるとはぁ~
      ありがたや~ありがたや~!!(笑)

      車で言うなら、右折専用車線があるのを知っている感じで、行ける所までその車線を進み、渋滞している直進車線に堂々と入ってくるヤツ。

      で、こういうヤツに限って、割り込んでもお礼をしない。
      ホントに…。イラっとします…。

      後、コラボで到着する前にシーバスを釣りきってしまう輩とか!?(笑)
      ※もちろん冗談ですよ(^_^;)

    • FJ より:

      すいません(涙)
      だってまさか連発するとは思わなかったんですよ・・・

      今度は放流しておきますね(笑)

    • MACO より:

      いやいや、いいんですよ~

      夏場にエイやらボラやら釣って楽しませて頂ければ!!(笑)

      次回までに、シーバスイケスを作っておいて下さい(笑)

  5. めっちゃ分かります!
    そういうヤツは親の躾が出来てないんでしょうね~
    ほんと○んだらいいのに!とか思います。
    店側も言うたらいいのにと思うんですけど、言わないってことはOKなんでしょうか?

    店が待たしているお客も含めて、それでイイならいいんですけどね(笑)

    • MACO より:

      周りが見えていないというか…。

      わかっていて店を出ないのも問題ですが
      これに気づけない子が増えている事の方が問題だと思います。
      (本当に…)

      今後、どんな風になっていくのやら…。

      店側は、どうなんでしょうかね~。
      ひょっとしたら、混雑していてそこに気付いてなかったかも??

  6. こういう輩がいると飯が不味くなりますよね。
    本当に勘弁して欲しいです。

    この一風堂、さすがに本場の博多でも行列ですね。
    何気にここの餃子が好きです。

    • MACO より:

      ホントに…。飯が不味くなりますね…。

      一風堂、本場でも人気何ですか?!
      っていうか、博多とか行った事ないんですが、博多ラーメンてこんな味なんですよね??

      餃子ですか!!
      昨日は餃子をスルーしてしまいました(^_^;)

      次回、餃子にチャレンジしてみます!!

鱸月さんにコメントを書く Cancel Reply

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。