六甲山カンツリーハウスで流し素麺と雪の宝探しを体験!!
今回は、六甲山カンツリーハウスへ行ってきたお話。
連日のように猛暑日が続き、近年稀にみる酷暑となっていますが、子供達が夏休みに突入したのでスケジュールは調整しやすい…。
という事で、例年よりも少し早いタイミングでの参加となりましたが、一年近く子供達が楽しみに待っていたイベント、六甲山カンツリーハウスで開催される『真夏の雪まつり』へと出掛ける事にしました!!
昨年の『流し素麺』と『雪の宝探し』
次男君が1歳の頃から参加しており、今回で三回目の参加となるイベントです。
流しそうめんは「有料」で要予約となっていますが、雪の宝探しは「無料」で何度でも参加する事ができます。夏休みのお出掛け先にはピッタリのイベントなので、体験レビューをもとに紹介してみたいと思います!!
六甲山カンツリーハウスについて
魚釣りや芝すべりなど、自然を生かしたアトラクション(遊び場)が沢山あり、バーベキューや色とりどりのお花も楽しめる、六甲山の山上施設です。
六甲山カンツリーハウスだけでも1日遊べてしまいますが、近隣には『フィールドアスレチック』や『展望台』などがあり、周辺の観光スポットも充実しています!!
車の場合は、西宮市街から40分程度で到着しますし、近隣の駅(六甲or六甲道)からは、神戸市バスや六甲ケーブルを利用しアクセス出来ます。
子供達にとって、日常では体験できないような遊びを楽しめ、ちょっとした動物との触れ合いなどもあるので、思いっきり身体を動かし、自然の中で楽しむにはピッタリのお出掛けスポットです!!
真夏の雪まつりに行ってきました!
六甲山カンツリーハウスで開催されているイベント、『流しそうめん』と『雪の宝探し』に参加するため、少しだけ早起きして家事を済ませ、営業が始まる午前10時頃に到着するよう西宮を出発!!
※流しそうめんと雪の宝探しに関しては、冒頭のリンク記事に詳細を書いてあります。イベントを楽しむ「コツ」や「持ち物」は、リンク先の記事を一読下さい。
これと言って目立った渋滞は無く、午前10時過ぎに到着!!
雪の宝探しは11時からですが、10時半から開催される、朝一番の「流しそうめん」を予約してあるので、兎にも角にも先ずは流しそうめんの受付に走ります。
六甲山カンツリーハウスは山の上にあるので、多少は涼しいかと思っていましたが…。市街地と比べれば多少はマシに感じるものの、やっぱり暑いですね…(^_^;)
※春や秋に来場される場合、市街地と山頂ではかなりの気温差となっている日もありますので、六甲山カンツリーハウスの公式サイトに表示されている、現在の気温や天気を確認してから出掛けると安心です!!
真夏の雪まつり会場へ向かう前に、坂道の横にある『遊具総合案内所』にて、長男君が遊ぶための遊具のフリーパスを購入!!※フリーパスについては後述。
昨年と同じく、ゴーカートの手前にある広場が会場となっており、スタッフさんが流しそうめんの準備をしていたり、雪の宝探しの宝物を埋めていたり…。
何気に見ていた雪だるま、こうやって作られていたんですね!!
会場に到着した後、宝物の場所を眺めたり、子供達の写真を撮ったりしていると、流しそうめんの受付が始まり、氏名と人数を確認し料金を払って手続き完了!!
六甲山カンツリーハウスの流しそうめん!!
まずは、10時半から予約していた、流しそうめんからスタート。昨年、子供達に流しそうめんのコツを伝授して下さった、素麺師匠が受付にいらしたのでご挨拶。※師匠との修行に関しては、昨年の記事「六甲山・流しそうめん編!!」をご覧下さい。
昨年同様、取り損ねた素麺が勿体無いので、自宅から持ち込んだザルを設置させて頂き、マイ箸を取り出して準備完了!!
昨年までは、流しそうめんのレーンが1本だけでしたが、今年から3レーンに増設され、一度に参加できる組数も増えたようです。
教えて頂いたコツを覚えていたのか、流れてくる素麺を上手に掴み、取りこぼしも少ない様子。次男君も一人で初参戦ですが、上手に取れて満足気な表情でした!!
昨年に比べると、取り損じた素麺も少なくなったイメージ。
この後、日陰に行ってゆっくりと頂きましたが、暑い中の涼を求めた流しそうめん、風情アリ・子供の喜びアリで良いですね~!!※子供達が食べる量も増えたのか、コチラに回ってくる素麺が少なく、あっという間に完食です…(^_^;)
六甲山カンツリーハウスの雪の宝探し!!
流し素麺に参加していたので、間に合うか心配していた雪の宝探しですが、素麺を完食してからでも十分な時間がありました。
子供達は長靴に履き替え、手袋の上にゴム手袋を重ねた防水仕様の装備に。※雪の宝探しに関する持ち物やコツは、昨年の記事「六甲山・真夏の雪祭り編!!」をご覧下さい。
後は、宝物を入れる袋を持って準備完了!!
しばらくすると、スタッフさんが登場し、宝探しの注意事項やルールなどの説明があり、会場のボルテージが徐々に高まっていきます!!
カウントダウンが終わると、まずは幼稚園までのチビッコから宝探しスタート!!
昨年は開始直後から号泣してしまった次男君ですが、今年は一目散に宝物を目指して走っていきました。その後、しばらくしてから小学生が会場へ入り、最後に保護者といった順番で雪の上に!!
先行していた子供達の元へ行くと、既に幾つかの宝物をゲットしている様子。
過去二回の宝探しは、凄い混雑で殺伐とした空気が張り詰めていましたが、この日は比較的空いていた事もあり、和やかなムードで宝探しが進んでいます。
雲間に差し掛かると涼しく感じるものの、太陽が顔を出すと一気に汗が吹き出します。スタッフさんからも、こまめに休憩を入れながら水分補給するよう呼びかけがあったり。
休憩に戻ってきた、子供達の成果を見せてもらうと…。
長男君はジュースやキーホルダー、次男君は速乾性のタオルに鉛筆セットなど、例年になく良い宝物をゲットしたようです!!
過去二年は、午後一番からの参加でしたが…。朝一の宝探しだったからか、参加している方々も適度に散らばれるスペースが有り、ノンビリした和やかな雰囲気が良いですね!これからは、この時間を中心に考えようか…。
雪の宝探しは一日に複数回!!
雪の宝探しは一日に複数回開催されるので、宝物を取れなくても数時間後に再チャレンジできます。※利用日によって開催スケジュールが異なりますので、公式サイトを確認してから参加プランを考えた方が良いかと。
公式サイト・アナウンス
出典 :『©真夏の雪まつり開催!』
遊びに行った当日は、午前11時・午後13時・午後15時の三回開催だったので、一回目の宝探しが終わった後は、湖の周辺にある遊具で少しだけ遊び、10分前には会場へ戻って二回戦へ参加しました!!
初回よりも多少は人が増えたものの、例年と比べればスペースに余裕があり、一回戦と同様和やかなムードで楽しむ事が出来ました。
幼稚園以下の部で、頑張って走った次男君は…。
以前から欲しがっていた、ドラえもんの貯金箱をゲット!長男君も、保冷バックやコップなど、お菓子以外のお宝を探し出し大満足!!
一応、番号付きのスーパーボールを見つけると、豪華景品と交換出来るとの事でしたが、さすがに見つけられず…。※奥様はメチャ頑張って探してましたが…(^_^;)
宝物は、それほど深く埋まっていないと案内があったので、熊手のようなアイテムがあれば良かったかも…。来年は、プラスチック製の熊手を用意して挑みます!!(笑
真夏の雪まつり『チュービングスライダー』
雪の宝探し会場に併設されているのが、タイヤチューブの形をしたソリに乗って、斜面を滑り降りる『チュービングスライダー』。
昨年のチュービングスライダーが楽しかったらしく、今年も遊びたいと言い出した長男君と、それに同調しながら騒ぐ次男君…。
この遊具はフリーパス対象外なので、別途料金が必要になりますが、LINEのお友達登録で無料との事。私はLINEを使っていないので、奥様が登録を済ませてくれました。
結構なスピードで滑ってくるので、あっという間に終わってしまいますが、長男君いわく不規則に回転するのが楽しいらしいです!!
メチャ楽しそうな笑顔!!
重量の加減か、長男君よりは若干緩やかな速度といった感じですが、クルクル回って楽しそう!!※一人でチャレンジさせると、泣き出さないか心配でしたが、全くもって杞憂に終わりました…(^_^;)
レストラン「アルペンローゼ」にて昼食!!
到着してから流し素麺を食べたとはいえ、さすがにお腹が空いたので、適当なところで宝探しを切り上げ、少し遅い昼食を頂く事に。雪まつり会場を後にし、向かったのは湖の畔にあるレストラン『アルペンローゼ』です。
メニュー表を見ていると、お子様用のメニューからハンバーグにラーメン、丼ものなど和洋中揃ったラインナップ。
個人的には、手作りの角煮がトッピングされた『六甲山名物!手作り角煮ラーメン』を食べたかったものの、暑さにやられ気味だったので…。
子供達に半分近く食べられてしまいましたが、美味しく頂きました!!
更には、子供達が注文して美味しそうに食べていたのが、「-40℃の新食感」というキャッチフレーズの、ツブツブした「ディッピンドッツアイス」という氷菓!!
一口頂きましたが、これは美味しいですね!!
公式サイトを読んでみると、「-196℃という超低温によって素材を瞬間的に冷凍する独自製法」とあり、クッションのビーズのような形状のアイスですが、サラサラっとパウダースノーのような食感でフルーティー!!
※一口と言いつつ二口食べたので、次男君にメッチャ怒られたのはココだけの話…(^_^;)
六甲山カンツリーハウスの遊具とパスについて
六甲山カンツリーハウスには、有料となっている遊具が沢山あり、券売機にてチケットを購入し個別に遊ぶ事も出来ますが、複数の遊具で遊ぶなら「遊具フリーパス」を購入した方が断然お得かと!!※販売は期間限定。
販売時間は10:00~14:00までとなっており、カンツリーハウス内にある『遊具総合案内所』などで購入する事が出来ます。
フリーパスには2種類有り、『お手軽パス』が2,000円、『満喫パス』が2,500円となっています。※満喫パスは、土・日・祝日および夏休み期間のみ販売。
お手軽パス対象遊具
パターゴルフ、魚釣り、わんぱくスキー、ペダルボート、トランポリン、フアフア
満喫パス対象遊具
お手軽パス対象遊具 + ゴーカート、バブルボール、アクアチューブ
パスの差額は500円となっていますが、別料金にて満喫パスで追加される遊具で遊ぶ事を考えれば、最初から「満喫パス」を選んでおく方が無難です。※パスを持っている子供が居れば、付き添いの大人は無料で同乗できるので断然お得!!
六甲山カンツリーハウスの遊具について
昼食を食べ終わると、15時から始まる三回戦目の宝探しが迫っていたものの、坂道を降りて会場へ向かうのも疲れますし、購入したフリーパスが勿体無いので、宝探しを見送って湖の周辺にある遊具で遊ぶ事に。
バブルボール
ボールの中に入って、水の上を転がりながら楽しむ『バブルボール』は、我が家の長男君が大好きな遊具!!炎天下の中でもお構い無しにチャレンジ!!
一応、時間制限は5分間となっているものの、暑さによって早く出たくなった場合は、スタッフさんに告げるとボールから出してもらえます。
我が家の長男君は、ガッツリと満喫してましたが…(^_^;)
制限時間になると、ウェーダーを履いたスタッフさんが、ボールを回収してくれます。
この『バブルボール』は、遊べる日が限定(11/4までの土曜・日曜・祝日および7/17〜8/31のみ営業)となっているので、利用日に注意して下さい。
ペダルボート
湖と言えばコレ!と定番になっているペダルボート!!
乗り口の手前にある『鯉のエサ』を購入し、ボートに乗りながら撒いてあげると、超至近距離で魚が見られて迫力満点です!!
アクアチューブ
筒状のチューブに入り、コロコロと転がって遊ぶ2人乗り遊具。バブルボールと同じく、5分間の時間制となっており、遊べる日も限定(11/4までの土曜・日曜・祝日および7/17〜8/31のみ営業)です。
バッテリーカー
フリーパス対象外で、小銭を入れるタイプの乗り物(1回200円)ですが、バッテリーカーは子供達に人気ですね!次から次へと交代で、ひっきりなしに可動していました!!
わんぱくスキー
ソリに乗って坂を下ってくる『わんぱくスキー』は、15分間の時間制となっており、随時チビッコが遊んでいる人気の遊具。そこそこの斜面を歩いて上るのは大変ですが、結構なスピードが出るので何度も遊べてしまいます!!
これらの遊具以外にも、ゴーカートや魚釣り・トランポリンなど、子供が喜ぶ遊具が沢山あるので、フリーパスを購入していれば、色んな遊具をリピートしつつ、まるっと1日楽しめてしまいます!!(^^ゞ
流し素麺と雪の宝探しを体験!まとめ
今回は、六甲山カンツリーハウスにて開催されるイベント、『真夏の雪まつり』について書いてみましたが、流しそうめんは風情と楽しさがありますし、雪の宝探しはドキドキと宝物を見つける喜びが詰まってます!!
連日の猛暑日によって、学校行事やプールなどが中止になっているので、こういった自然の中で涼を求められるのは良いですね!!
文中でも書きましたが、さすがに山の上と言っても、暑いことは暑いです!雲間に入れば風が心地良いものの、日差しが照りつけると汗が出てきます!!(^_^;)
ただ、市街地とは違い、鳴いているのがカナカナ(ひぐらし)で、かなりの風情と癒やしを感じます!!あれはいつの夕方か~、人がまだ~♪♪
この日は、開園の少し後に到着し、流しそうめんを楽しんでから、雪の宝探しを2回戦。昼食を食べた後は、湖周辺の遊具でガッツリと遊び…。17時の営業時間が終わる直前まで、まるっと1日楽しむ事ができました!!
流しそうめんは8/31日、雪の宝探しは9/2日・9/8日・9/9日までとなっているので、夏休みのお出掛け先にはピッタリ!!
これからも暑い日々が続くようですが、クーラーの効いた部屋に居続けると、子供達の元気があり余り過ぎて本当に大変…。水分や塩分補給に気を配りながら、六甲山カンツリーハウスで思いっきり遊ぶのもオススメですよ!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「子供とお出かけ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、9月7日現在「育児&遊び場」には「 84件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
相変わらず微に入り細を穿つ記事ですね!
クオリティと情報量がスゴい!
「宝物」たくさんとれたみたいで良かったですね!
最近、ウチの奥さんが
「そのうち家族で鈴鹿に遊びに行きたい」
と言い出したので、鈴鹿の記事を読み返しています。
MACOさんのブログは、そのへんのガイドブックより参考になります。笑
ありがとうございます!!(^^ゞ
昨年は号泣した次男君が、今年は我先にと駆けて行った姿を見て、一年の成長は凄いものがあるなぁ~と関心しました。※幼稚園にも行きだして、ググっとたくましくなった感じ。
ゲットした宝物も、毎日嬉しそうに持ち歩いていますよ~!!(*^^*)
流しそうめんは想い出に残ったし、宝物はガツっと獲れたし。言う事なしの雪まつりになりました。※子供達は、既に「また行きたい!」と言っていますが…(^_^;)
鈴鹿サーキット、夏場に行った事が無いんですが、プールも良い感じですね~!
幼児でも安心!的な特集を読みましたよ~!!
まぁ、どの季節に行っても楽しめると思いますし、奥様にもブログ記事紹介しといて下さい!(笑
※ちなみに、今書いてる「フィールドアスレチック」の方が、えらい膨大な文章量になってます…(^_^;)
完成したら、また読んでやって下さいませ~!!