小学生がブロッコリーを種から育てて収穫する観察日記

小学生がブロッコリーを種から育てて収穫する観察日記

今回は、次男君が育てたブロッコリーのお話。

4年ほど前、次男君が幼稚園の頃に植えたビワが、今では大きく育っている我が家の『次男君菜園』ですが、果実がなるまでに8~10年ほど掛かるという事で、気長に世話をしながら成長を楽しんでいます。

※現在の『小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる』シリーズは、”園芸”タグから記事一覧を確認できます。

ただ、今度は”すぐに食べられる”植物も育ててみたいと言い出し、ロサンゼルスドジャースとスポンサー契約を結んでいる、日本を代表する大企業『DAISO』で種を買ってきました。

コチラ
ダイソーで買ったブロッコリーの種

ブロッコリーとベビーキャロット(ニンジン)の種!

これらを植えて、美味しく収穫しようという次男君の試みが、はたして成功したのかどうか…。ブロッコリー収穫までの観察日記を書き残しておきます。

※昨年の秋から、今年の春先にかけての観察日記です。

ブロッコリーの種植え

一応、パッケージの裏に書かれている、種植えに適切な季節を見ながらチョイス。まずは、ブロッコリーの種をプランターに植えるところから始めます。

※本来であれば、家庭菜園のようなスペースで育てる方が良いと思いますが、手軽に育てるがキャッチフレーズの『次男君菜園』なので、実家からプランターを拝借し、現在育成中のビワと一緒に並べる事にします。

種を植えて…
パッケージから種を取り出す

土を被せて…
種を土に植える

水やり!!
水をあげる次男君

ビワの横へ設置
枇杷の横に置いたプランター

この作業、今後の成長を予想しながらすると、楽しいですよね~。

ダイソーの種が二袋100円なので、ブロッコリーが50円で育てられると思えば激安です。※子供の”植物観察”という勉強にもなりますし。

ブロッコリーの発芽から収穫まで

植物を植えた後は、コマメに水やりをする次男君。
※しばらく経つと、私が水やり係に任命されます(笑

学校から帰宅した次男君が、慌ててリビングへ飛び込んで来たので、何事かと思えば「ブロッコリーの芽が出てる!!」と報告。二人で見に行くと…。

種植から4日目
小さな芽が出てきました

発芽してる!!
発芽したブロッコリー

小さなブロッコリーの芽が出ています!!

つい先日、次男君が種を植えたばかりですが、そこから4日目で発芽しました。思っていたよりも早いですね。

更に、水やりと続けると…。

種植から10日目
3~5cmほどに伸びたブロッコリーの芽

種植から15日目
8~10cmほどに伸びたブロッコリーの芽

種を植えてから二週間ほどで、かいわれ大根よりも少し大きくなりました!成長速度、やっぱり早いです。

※いかに、種を偏って撒いたか分かる画像ですね(笑

種植から45日目
15~18cmほどに伸びたブロッコリーの芽

種植から60日目
20~25cmほどに伸びたブロッコリーの芽

種植から80日目
25cmほどに伸びたブロッコリーと密集した葉

種を植えてから三ヶ月弱で、こんなに大きくなりました!

葉が茂ってますね…(汗

※ブロッコリーの葉は、周囲にあるビワの葉よりもワンサイズ大きな形になり、次男君菜園はモジャモジャです!!

種植から170日目
ブロッコリーの形に成長

ついに、ブロッコリーへと成長!!

前年の秋に種を植え、お正月と冬を越して春先と半年近く掛かりましたが、次男君の知っているブロッコリーを見る事が出来ました!!

ブロッコリーを種から育てて収穫・まとめ

ビワの横のスペースを活用して、食べられる植物を植えようという事で育て始めたブロッコリーですが、種植えから半年ほどで可愛らしいブロッコリーへと成長しました!!

そして、ブロッコリーが大好きな次男君は、いよいよ収穫できると楽しみにしていたのですが、アっという間に…。

え?!
花が咲いてしまったブロッコリー

収穫しようと話していると、3日ほどでパっと開花してしまい、結局食べるのを止めて綺麗な花を眺める事に…(汗

※こんなに早く花が咲くとは思っておらず、次男君には申し訳ない事をしました。次回、ブロッコリーを植える事があれば気をつけなければ…。

今回、収穫祭はできませんでしたが、種を植えてから芽が出て、そこからスクスク育って。毎日のように観察していた次男君から、成長の報告を聞くのも楽しみでしたし、良い勉強になったと思います!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「子供の成長記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、6月30日現在「育児&遊び場」には「 82件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『育児&遊び場』の新着記事『子供の成長記』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。