この風、この肌触りこそ深夜釣行よ!!
今回は、釣りに行ったお話。
ここ数年は昼間の釣りが続き、すっかりデイゲームが定着していましたが、久しぶりに明暗で遊んでみたくなり夜用ルアーを準備。
ブログを振り返ってみると、夕マズメで遊んだ事が2~3回あったものの、深夜の時間帯に出かけたのは2018年の台風21号後が最後。
この過去記事には、台風直撃のTwitter動画が残っていたので、改めて読み直してみましたが、今津はグチャグチャ・鳴尾川は氾濫・マリーナもボロボロ…。湾岸線の側道も1年近く通行止めになったし、本当に酷い台風でしたね。
そんな感じで、約四年ぶりの深夜釣行。懐かしい感覚を呼び起こしつつ、小一時間ほど奮闘してきました。
湾奥よ私は帰ってきた!!
今まで深夜釣行に使っていたバイクはエンジンが逝ってしまい、残念ながら二年ほど前に廃車済み…。
なので、いつものママチャリで出発したものの、これがこれが…。タックルが気になり思いのほか進まず、釣り場まで50分ほどのロングランに…。
途中、懐かしい釣り場を数カ所見て周りましたが、明暗が死んでしまっているポイントもあれば、新たに形成されているスポットもあったりと、四年も経てば色々と変化がありますね。
荷物を極力減らすべく、前日に使用ルアーを1ケースにまとめてみたものの…。
予定時間を考えると、多分スーサンとアーダ、バリッドあたりしか使わないだろうと思ったり…。
勿論、スーサンから。
それにしても、この雰囲気…。
ライトに照らされた水面と暗部、近くを通るトラックやマリーナの音、潮の香りと排気ガスの混じった空気、少し離れた場所で一緒に水面を見つめる青サギ。
どれをとっても、地元湾奥の深夜釣行といった感じで、本当に懐かしい!!
落ちろ!蚊トンボ!
少しセンチメンタルな気分に浸りつつ、実釣を始めると数投でググっとバイト。掛けばらしのような形になってしまったものの、これは「551のある時」か?!と想像するほど雰囲気は良い。
この感じであれば、早めに釣れるかも…。と思った瞬間、耳元からフォーミュラーカーが通り過ぎたような高音ノイズ!!
慌てて手で振り払うも、改めて周りを見渡すとエゲツない蚊の群れ。それが帽子や首元に容赦なくアタックしてくる。
密度の高い蚊の猛攻を交わしながら、シャドーボクシングのように頭を振っては手で払うを繰り返していると、ハクの群れを発見。
ただ、釣り場のコンディションに対して、周囲に居る蚊の数が酷すぎる。
更には、今までの深夜釣行だったら常備していた虫除けも、久しぶり過ぎて忘れてきたので打つ手なし…。※しかも、ライトも忘れてました。
釣りの中で釣りを忘れた…
ジッと立っていると蚊の餌食になるので、ルアーを変えて護岸を歩きながらリトリーブする事に。※ルアーを交換している際も、ガンガン目の前を飛ぶ大量の蚊…。
とりあえず、飛距離重視でVJに交換し、奥の奥にあるシーバススポットに着水。リトリーブを始めた瞬間、耳元で不快な羽音がしたので手で払うと、直後にロッドがゴンっ!と絞り込まれ痛恨の掛けバラシ…。
蚊を払い除けたのが食わせの間になったのか、結構な手応えでしたが反応できず、深夜の湾奥で思わず吠えました…。
それにしても、本当に蚊が酷い。
色んな釣り場はあれど、私の三大天敵『ゴキブリ』『フナムシ』『蚊・ハエ』をほぼ見かけないので、十数年愛したホームポイント。安息の地だった筈が、いつの間にか虫除け必須状態に…。
その後、同様のバイトが数回あったものの、シャドーボクシングのように身体を揺すっていたり、手で払っていたりでフックアップせず。
魚からの反応は多く雰囲気は抜群ですが、到着時から徐々に増える蚊の猛攻に手も足も出ず、30分ほどで本気のギブアップ。
※この写真を撮るだけでも、凄い蚊に囲まれ…。帽子のツバに溜まるわ、首元から侵入してくるわで正気を失いそうになりました。
誰も居なかったから良かったものの、他のアングラーが見れば、随時シャドーボクシングしながら吠える不審者全開な一時でしたね。
この肌触りこそ深夜釣行よ!まとめ
今回は、四年ぶりの深夜釣行という事もあり、懐かしい感覚を楽しむ事が出来ましたが、虫除けと手元ライトを忘れるという痛恨のミス。
ただ、シーバスがストックされているであろうスポットには、大きめの個体がキッチリと着いていましたし、魚が居る事を確認できて良かったです。
更に、久しぶりの深夜釣行で自分なりの気付きもあったので、次回は虫除けを忘れず再チャレンジしてみたいと思います!!
※虫除けは、ブログ『がーくん水産~2号店~』でお馴染み、阪神間のベア・グリルスこと『がーくん』さんがオススメするコレを持ち込もうかな…。
兎にも角にも、久しぶりの深夜釣行。
隣でジッと付き合ってくれてる青サギも、暗部を引くと謎のアタリが出る暗闇のコウモリアタックも、どれもこれも懐かしくて楽しかったです。
※ただ、釣り場の状況は良かったのに、思いがけず蚊に翻弄されたのは残念でしたが…。
それにしても、自転車の片道50分はイタいなぁ…。やっぱり、釣り用のバイクが欲しいです。※先立つ物が無いので当分無理ですけど(^_^;)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月27日現在「シーバス釣り」には「 201件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
以前にコメントさせていただいたSPIDERです。
5月後半からボチボチ釣行再開しました。
先日は水族館跡周辺の夕マズメ2時間ほどの釣行で、
バイブレーションで30cmほどのアカエイを8ヒット程。
見事に全てトゲあたりのヒットでした。
ここ数年で以上にアカエイが増えたように思います。
以前なら間違って掛かってくるのはトビエイぐらいでしたが、
最近はもうあの辺りは上層はボラだらけ、
底付近はアカエイだらけのようです。
シーバス君はどこに行ったのでしょうか?
ヘタクソの私には釣るのが年々難しくなっています。
困ったものです。
コメントありがとうございます!(*^^*)
相変わらず、ほぼほぼ同じようなエリアで遊んでいますが、ここ5~6年でアカエイの数が爆発的に増えた気がしますね~。
おっしゃるとおり、以前はナルトビが多く、浸かっていても掛かるのはナルトビが殆どでしたが、今はアカエイの方がダントツで多いですね~。
※この時のアカエイの軍団も凄かったです。
それにしても、シーバス君…^^;
時期的に考えても、もう少しイージーに釣れてくれても良いハズも、なかなか簡単にいきませんね~。近隣で工事が増えたからか、はたまた明暗のスポットが変わり、別の場所に着いているのか…。
兎にも角にも、年々難しくなってるイメージは間違いないと思います!!(^_^;)