楽々折りたためる『すのこベッド』は布団のカビ対策にもオススメ!!

楽々折りたためる『すのこベッド』は布団のカビ対策にもオススメ!!

今回は、すのこベッドについて。

ベッドを処分し、敷布団で眠るようになり十数年経ちますが、掃除のたびに気になっていたのは床と布団の間にこもる湿気。

起床後に布団をたたむ際、冬場であっても結構な熱と湿気がこもっており、敷布団の底面にカビが生えてしまった事も…。

そこで…
すのこベッドの入った大きい段ボール

以前から気になっていた、『すのこベッド』を購入!!

すのこベッドであれば、布団のカビ対策にもなるだろうと買ってみたところ、今まで気になっていた湿気が一気に解消!!

更には、バネ入り仕様で折りたたみが快適。かなり良い商品だったので、布団の湿気にお悩みの方向けに、レビューをシェアしておきます。

折りたたみが楽々!みやび格子すのこベッド

一口に『すのこベッド』と言っても価格はピンきりで、楽天やAmazonで探していると、5千円~数万円と価格帯に幅があります。

まず、形状に関してですが、通常のベッドのように固定する物と、床に設置して折り畳める物の2種類が有り、ベッドタイプの方が高価な印象。

今回は、敷布団の下に置きたいので、床に設置するタイプを選択。

【2018年グッドデザイン賞受賞】1秒で簡単布団干し!アシスト機能付き みやび格子すのこベッド エアライズ

床に設置するタイプも、素材や仕様によって価格帯が変わってくるようです。その中でもポイントになるのが、すのこベッドの折りたたみ方式による違いかと。

簡単にまとめると、すのこをバラして手動で折りたたむタイプは比較的安価。一方、バネ等の力を使いワンタッチで折り畳めるアシスト機能が付いたタイプは高価になっています。

色々と検討した結果、毎日のように繰り返す動作なので、折りたたみのアシスト機能が付いた『みやび格子すのこベッド』を購入しました。

みやび格子すのこベッド・各部紹介

今回は、シングルサイズを選択。2つに折り畳んだ状態で届くため、荷物のサイズは大きく、一人で運ぶのはそこそこ大変です。

段ボールを開封すると、独特の香りがしましたが、不織布に包まれ高級感のある仕様になっています。

開封!!
不織布に包まれたすのこベッド

玄関で開封したものの、私の部屋は3階なので、階段を登るのに一苦労。※こんな時に限って誰もおらず、手伝ってもらえませんでした。

細かいスリット入り

みやび格子のすのこベッド

一般的なスノコとは違い、細めの木材が組み込まれており、更に細かいスリットが入っているので通気性は良さそうな印象です。


持ち手

すのこベッドの持ち手

折返しの中央板には写真のようなクビレが有り、この部分を持ってすのこベッドの折りたたみや設置を行います。


ストッパー受け

ストッパーの突起

中央板の少し下に、黒っぽい突起があります。この部分に付属のストッパーを引っ掛け、A型に折りたたみます。


ストッパー

ストッパー

マグネットでストッパー受けに張り付いているのが、A型に固定するためのストッパーです。※広げた際は、この位置にペタっと貼り付けておく。


アシスト機能(バネ)

黒い布に包まれたバネ

すのこベッドの中央にある黒い布の中には、折りたたみをアシストしてくれる強力なバネが入っています。


樹脂製ローラー

茶色いローラー

すのこベッドの先端(ロゴ側)に、樹脂製のローラーが付いているので、滑らせながら開閉できて楽チンです。

すのこベッドを使った感想!!

冒頭でも書きましたが、開封直後は木材や梱包の香りがキツく少し心配になりましたが、使い始めて数日で消えていました。

※匂いが気になる場合は、風通しの良い場所で半日ほど陰干ししてから、布団を敷いた方が良いかと思います。

今回はシングルサイズに合わせて買ったので、今まで布団を敷いていたスペースにピッタリ収まりました。

すのこベッドオープン!
すのこベッドを広げた状態

この『みやび格子すのこベッド』は、スプリングと樹脂ローラーのおかげで、本当に軽々と開閉できます。

※折り畳んだ状態から広げる際、中央板の持ち手を離してしまうとバンっ!と叩きつけるように開くため、全体が床に接地するまで持っておく。

布団を敷く
敷布団を敷いた状態

最初は、恐る恐る乗っていまいしたが、使い始めた頃に軽く音がした程度で、それ以降はミシっとも鳴らないほど丈夫でビックリ。

二ヶ月ほど経った現在は、布団を敷いたすのこベッドの上を普通に歩けるほど馴染みましたし、重量のある私が使用しても破損は無いので、強度に関しては全く心配無いと思います。

すのこベッドの使用感

すのこベッドで始めて眠った際、少しだけゴツゴツした感触があるかなぁといった程度で、木材の凹凸は殆ど気になりませんでした。※数日経つと、全く違和感が無くなりました。

また、下部が空洞になるので、眠っている間に底冷えするのでは?と心配もありましたが、すのこの凹凸と同じく、使い始めに若干の温度差を感じる程度で、これまた数日経つと全く気にならなくなります。

※最強寒波の深夜でも、敷布団が冷たい・冷えると感じた事は無かったので、底冷えに関しては気にしなくて良いかと。

そして、使い始めると実感するのが、寝起き直後でも簡単に畳めてしまう、『アシスト機能』の凄さと快適な操作性!!

本当に楽チン!!
すのこベットを折り畳んだ状態

ローラーとスプリングの補助により、就寝時に布団を広げる際は勿論、起床してから数秒でもワンタッチで軽々A型に折り畳めてしまう使用感は抜群!!

更には、布団を折り畳んだ後の床を触ると、ほんのりとだけ温かみを感じるものの、今までのようにジト~っとした湿気は無く、A型で干している布団も直ぐにカラっと良いコンディションに。

まだまだ使い始めて二ヶ月程度なので、今後どういった状態変化が起きるのか分かりませんが、起床直後のすのこベッド自体も湿気て無いので、すのこがカビてしまう心配は少ないかと。

すのこベッドはカビ対策におすすめ!まとめ

布団の湿気が気になり、思い切って購入してみた『すのこベッド』。今のところ布団自体に湿気がこもる事は無くなり、問題は解決といった感じ。

それよりも、ローラーとスプリングの補助が効いていて、すのこベッドの開閉が本当に楽で手放せません!!

これは良いモノだ!!
楽々折りたためる『みやび格子すのこベッド』はカビ対策におすすめ!

楽天ランキングが常に上位だったので、購入を検討し始めた数年前から知っていましたが、アシスト機能のあるこの商品を選んで大正解。

実際に使ってみると、敷布団を乗せたまま折り畳めるのは本当に便利。これが、手動で組み上げるタイプだったら、ほぼ敷きっぱなしになっていたかも…。

床に設置するタイプの場合、アシスト機能の有無で1万~2万円程度の差額があったものの…。毎日の動作ですし、『アシスト機能』のあるすのこベッドを激オシしておきます。

便利過ぎ!!
ストッパーで突起を連結して固定

先程も書いた通り、中央板の持ち手を引き上げるだけなので、寝起き数秒でも布団を折り畳め、少しだけQOLがアップした気分にもなります(笑

後は、耐久性がどうなのか気になるところですが、万が一壊れてしまった場合でも、もう一度同じ商品を買おうと思えるほど気に入っています!!(^^)

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「生活」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月27日現在「ライフ」には「 98件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『ライフ』の新着記事『生活』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。